top of page
治療方法


診療案内
Consultation
経絡治療
体の中にはエネルギー(気)が流れています。
流れの弱いところ、詰まるところ、バランスの崩れているところに、銀針(ギンシン)・鍉針(テイシン)という刺さない鍼を用いて刺激を与え、エネルギーの流れを良くする治療方法が経絡治療です。
例えば、鍼灸の世界には「胃が弱ると病気になる」と言うように、ストレス・暴飲暴食・悪い姿勢などにより胃に負担をかけると、胃が悪くなり胃に熱が生じます、そうなると痛みが表面に出始めたり、不安や恐れなどの精神にも影響を及ぼしてしまいます。
これらの病気を原因から治し、症状が出ないように体を内側から元気にする治療の一つが経絡治療です。
しかし「体の中をイメージできますか。あなたの胃の状態を説明でますか?」と質問すると、ほとんどの方はできません。自分の体のことですが、内側のこととなると、全くと言っていいほど認識できないものなのです。Andoshinkyuin
ですので、治療したからすぐに治る・効果を感じられるという人は多くはいらっしゃいません。
それでも克服したい病気がある方や、病気に負けない体でいたいという方が長い方で20年以上、一生懸命治療に通っていただいています。健康 鍼灸院 鍼灸 安藤鍼灸
bottom of page